今年も梅雨入りした「東京・TOKYO」、
昨日は雨のパラダイスでしたが今日は幾分かお日様が見えたり、
雨が止んでいる今がお出かけのチャンス。
ローソンのイートインで一息ついて簡単に書き込み中。
漫画の「蟲師」によると?
こんな時期には何かしらの「蟲・むし」がプカプカと浮いているように書くのかな?
自分は見えないが実際には埃・塵・PM2.5などもプカプカなのですよね(笑)!
気分を切り替えてGOあるのみ!
今年も梅雨入りした「東京・TOKYO」、
昨日は雨のパラダイスでしたが今日は幾分かお日様が見えたり、
雨が止んでいる今がお出かけのチャンス。
ローソンのイートインで一息ついて簡単に書き込み中。
漫画の「蟲師」によると?
こんな時期には何かしらの「蟲・むし」がプカプカと浮いているように書くのかな?
自分は見えないが実際には埃・塵・PM2.5などもプカプカなのですよね(笑)!
気分を切り替えてGOあるのみ!
先日、テリーザ・メイ首相(イギリス・UK)の来日で、
夜の迎賓館がライトップされておりました。
迎賓館がライトップ・イギリス・テリーザ・メイ首相のお泊りで
出来れば、
世界的な平和を望みたいものです。
名家らしい桜と四谷のサクラ土手
東京・JR東日本四ツ谷駅の前から土手の桜を望む
名家らしい桜と四谷のサクラ土手
散歩の途中で市谷加賀町だっただろうか?
とても素敵なお屋敷と桜がきれい。
名家らしい桜と四谷のサクラ土手
確か、
秋篠宮様のご自宅は迎賓館の裏手、
この度は、眞子様と小室圭さんの御婚約おめでとうございます。
日本も古来からの技法で
酵母(醤油やお漬物)や酵素(エンザイム)を利用して、
食物を有効利用してきた。
その業は数は百年の歴史を持つ。
懐かしい味のする食事を味わいたい。
ここ数日、
日本全体が「オペラ的寒気団」で実に寒い。
これじゃ酵母も死んでしまうような極寒で・・・
オペラ的寒気団とは?
過激的寒気団・・・
歌劇(オペラ)的寒気団だとか
お後がよろしいようで・・・!
心身ともに温まりましょう。